会社情報

概要

代表挨拶

人・ビジネス・願い 出会いで生まれるイノベーションをあなたに!

代表写真

 私たち「株式会社SHARE NEST」は、家族や会社の枠を超えた、新しい働く場所・学習場所を提供し、地域のコミュニティ拡充、創業支援、地方創生を目指してまいります。

 2020年に新型コロナウィルスが確認され、働き方や、学校生活は一変しました。家庭に籠ることを余儀なくされ、マスクをしての生活でした。この辺りから、私は、多くのコワーキングスペースを見てまわり、多種多様な方が同じ空間で働く状況に魅了されました。この人たちが会社の枠を取り払い、柔軟に繋がり、一緒に地域密着のサービスを提供することができれば、各地域で特色のあるイノベーションが生まれ、生きがいを肌身で感じながら生活できるのではないかと夢を抱くようになりました。この夢を実現すべく、創業にいたりました。

 是非、みなさまが生きがいをもって活動できるよう支援させてください。そのために、従業員が生きがいを持って働ける職場としていきます。そして、従業員は、コミュニティーマネージャーとして、みなさまをつなぎ、ビジネスをつなぎ、そして願いが叶えられる活動をし、生きがいを支援してまいります。

2024年11月
代表取締役 兼 Share Nest 仙川 店長

経歴

1972年7月22日 青森県生まれ
1993年3月 国立 八戸工業高等専門学校 卒業
1995年3月 国立 岩手大学 工学部 卒業
1995年4月 通信系ソフトウェア開発会社 入社
2023年3月 28年間(部長職)勤めた同社 退職
2023年7月 個人事業主としてITコンサル・ホームページ制作・アプリ開発事業を開始
2023年8月 狛江ラジオ放送株式会社 取締役(コワーキングスペース事業担当)就任(現在:退任)
2024年11月 株式会社SHARE NEST 創業 (代表取締役)

関連記事

狛江まちみらいラボ:IT技術は「人と人を繋ぐためのツール」。コマラジ取締役が語る、狛江らしいスマートシティのあり方