利用規約

Share Nest 仙川

第1条(本規約の目的と適用範囲) 本規約は、株式会社SHARE NEST(以下「当社」)が運営するコワーキングスペース「Share Nest 仙川」(以下「本施設」)の利用者および会員が、本施設を快適かつ安全に利用するために遵守すべき事項を定めます。本規約は、ドロップイン利用者、月額会員、法人会員、カード会員、および提携サービス利用を含む全ての利用者に適用されます。

第2条(本施設の運営目的) 本施設は、「人との出会い、ビジネスとの出会い、イノベーションが生まれる空間をあなたに」をテーマに、多様な働き方や学びの場を提供し、地域コミュニティの活性化、創業支援およびイノベーション創出に貢献します。

第3条(利用者および会員種別)

  1. 本施設の利用者は、本規約に同意した上で利用するものとします。
  2. 本施設の会員種別は、以下のとおりとします。
    • 月額会員: 当社が定める月額プランに登録した個人利用者。
    • ドロップイン利用者: 当社が定める時間制プランを利用する一時利用者。
    • 法人会員: 当社が定める法人向けプランに登録し、所属社員が本施設を利用する法人。
    • カード会員: スマートフォンを持たない、または利用が困難な方を対象に、会員証を用いてスタッフ介在で入退館する利用者。なお、本方式により、月額会員、ドロップイン利用が可能。
    • 提携サービス利用者: 当社と提携した外部サービス(例:OFFICE PASSInstabase)の会員で、本施設の利用を認められた利用者。

第4条(利用料金および支払い方法)

  1. 本施設の利用料金は、別途定める料金表に基づき、利用者が支払うものとします。
  2. ドロップイン利用者は、LINEまたはウェブでアカウント登録の上、利用開始前にクレジットカードで前払いにて支払うものとします。
  3. 月額会員は、月額利用料金及び、ロッカー代は、前払い制であり、付帯施設利用料の清算は後払い制です。解約希望がなければ毎月自動更新となります。お支払い方法は、毎月自動引き落としが可能なクレジットカード、または店頭にてお支払い頂くクレジットカード、交通系カードやQRコード決済で支払うものとします。
  4. 法人会員への請求は、弊社と法人会員様で定める方法(請求書払いなど)で行われます。
  5. 提携サービス利用者の料金は、各提携サービスの規定に従います。

第5条(利用時間および入退館)

  1. 本施設の営業時間は、原則として毎日8:00から23:00までとします。
  2. スタッフ対応時間は8:00から18:00までとし、この時間帯以外は無人営業となります。
  3. 年末年始は休業、または完全無人営業となる可能性があります。
  4. イベント等の貸切により、月1日休業となる可能性があります。その際は原則として1ヶ月前に掲示にて告知します。
  5. 入退館方法は、LINEアプリやWEBアプリ、暗証番号方式、IDカード方式を会員種別に応じて使い分けています。

第6条(利用ルール)

  1. 本施設内では、他の利用者の迷惑となる行為を禁止します。
  2. 会話を伴うWeb会議や電話は、原則として個室ブースやスタジオをご利用ください。オープンスペース及び、その周辺の窓側席では、他の利用者に迷惑とならない音量での利用を認めます。
  3. 施設の備品や設備は丁寧にお取り扱いください。
  4. 施設への飲食物の持ち込みは可能ですが、飲食可能場所は、店内掲示に従ってください。
  5. ドロップイン利用者が予定利用時間を超過した場合は、延長時間に応じたパスの購入が必要です。
  6. 最大利用時間が定められた月額会員プランで、利用時間を超過した場合は、月額会員プランの1時間あたりの料金を算出し、超過時間数に乗算し金額を事後請求します。
  7. 月額会員プランの変更・解約は、月の途中ではできません。
  8. 月額会員プランの解約は、LINEや電話、または、窓口で付けつけます。最低1ヶ月のご利用が必要で、月末退会扱いとなります。
  9. 月額会員プランの月額利用料金及び、ロッカー代は、前払い制です。そのため、利用月の利用料をお支払い頂くまでは施設利用ができません。なお、利用月の未払いが15日以上続く場合は、強制退会とさせて頂きます。
  10. 月額会員及び、法人会員プランでは、席を占有するプランがあります。占有席であることを示す掲示がある席は、他の利用者は利用できません。
  11. 当社の許可なく物品の販売、勧誘、その他営業活動を行うことを禁止します。

第7条(付帯サービス)

  1. 別途有料な付帯施設として、ロッカー、会議室、個室ブース、スタジオの利用料があります。
  2. プリンターでの印刷は有料であり、スキャンは無料です。FAXは提供しておりません。
  3. レンタル品、フリードリンクが利用できます。ラインナップは、弊社が独断で決めていきます。
  4. 月額会員は、他の月額会員と、プロフィールや、「願い(Wish)」を共有し、スタッフを含む相互のサポートを受けることができます。
  5. 当社は、会員に対し、ビジネスセミナー、会員交流会、ビジネス仲介・斡旋、共同でのソフトウェア開発、および有料職業紹介事業(認可され次第)を提供します。なお、会員以外の参加を認めるイベントもありますので、都度告知いたします。

第8条(利用停止・会員資格の剥奪) 当社は、利用者が本規約に違反した場合、またはその他当社の定める利用ルールに違反した場合、何らの催告なく利用を停止し、会員資格を剥奪することができるものとします。この場合、既にお支払いいただいた利用料金の返金は行いません。

第9条(損害賠償) 利用者が故意または過失により本施設の設備や備品を破損、汚損した場合、利用者はその損害を賠償するものとします。

第10条(本規約の変更) 当社は、必要に応じて本規約を変更することができるものとします。変更後の規約は、本施設内での掲示または当社のウェブサイト上での告知をもって効力を生じるものとします。

第11条(準拠法および管轄裁判所) 本規約は、日本法に準拠し、本規約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2025/9/21 発行